CloudJunctionロゴマーク

CloudJunction

CloudJunctionロゴマーク

CloudJunction

カンタン無料登録する

  • 今すぐCloudJunctionに無料登録してチャットで連絡してみましょう。
    すでに会員の方はこちら 》
  • 私は  です

CloudJunction

開所後1年が経過した、障害者の福祉事業所です。

 ログイン

  • \ 1分で始める!/

CloudJunction

開所後1年が経過した、障害者の福祉事業所です。

 ログイン

  • \ 1分で始める!/
開所後1年が経過した、障害者の福祉事業所です。
起業家 toivo

形態:法人
本人確認:
最終ログイン:3時間以内
長野県 医療・福祉 受付中
調達希望額300万円〜500万円
リンク用URL

案件名

開所後1年が経過した、障害者の福祉事業所です。

事業内容

弊社では就労継続支援A型事業所として、一般就労の難しい障害のある方に働ける場を提供するとともに、一般就労に向けたスキルアップができる場所、一般企業での施設外就労を通して社会とのつながりを経験できる場所を作りたいと思っております。

投資の内訳・起業時の必要物

運転資金400万円

予想収益

今期年商4,500万円、来期は年商6,000万円。
詳細は別途「試算表」を準備しております。

投資家への還元方法

月1%(年利12%)の配当、2年後に一括返済
※ 小規模私募債の発行が希望ですが、施設運営の継続が最優先のため、還元方法や諸条件につきましてはご相談のうえ決めさせて頂きたいと考えております。

起業家自己PR

障害者の就労支援施設開所から11か月が経過し、定員20名のところ15名(4月に16名が利用確定)まで利用者を確実に増やして参りました。

施設の利用者だけでなく、地元の企業様から仕事依頼やご協力をいただき、また運営に携わってくれるスタッフにも恵まれ、1年間続けることができました。

資金面では、もう少しで離陸できるところまで来ておりましたが、自身の計画性の甘さが原因で資金繰りが行き詰ってしまいました。

福祉事業は、利用者様が毎月施設を利用をしていただくことで、国からの給付費が安定して入るという仕組みのため、ストック型の事業とも言えます。

事業としましては、損益分岐点である利用者様18名まで後わずかといった状態です。

今後は利用者様の利用率を上げながら、離職率を抑える事で非常に安定した事業にしていくことが可能と考えております。



今回は資金面の相談をさせて頂いておりますが、福祉事業としてどのように社会とつながり、障がい者と企業の両方にとってメリットのある事業として育てていくか、など中長期的なアドバイス・ご指導を頂きたいと考えております。

ご助力頂けます方からのご連絡をお待ちしておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。