児童虐待が近年増える中、児童虐待防止の為にサポートできる地域児童センターを作りたいので皆様からのサポートをお願いします。

本人確認:
最終ログイン:1日以内
東京都
医療・福祉
受付中
調達希望額2000万円〜5000万円
リンク用URL
案件名
児童虐待が近年増える中、児童虐待防止の為にサポートできる地域児童センターを作りたいので皆様からのサポートをお願いします。
事業内容
(事業内容)
児童虐待防止活動事業
親のレスパイト事業
ひとり親、産後就労支援サポート事業
孤立、独居対策相談支援事業
親と子の再構築支援事業
地域DX化支援事業
https://cvwjapan-1.jimdosite.com/
投資の内訳・起業時の必要物
地域児童センター開設の為の物件取得費並びに認可にかかる費用
予想収益
民間学童最低1人あたり4000円〜
発達支援に関しては月300〜400
看護に関しては訪問看護併設なので月200〜
投資家への還元方法
還元方法につきましては公的な部分がありますので関係機関と応相談の下、提示させていただきます。
起業家自己PR
2019年前身法人で放課後等デイサービス、児童発達支援、障がい者居宅訪問支援、同行援護、産後支援事業、高齢者訪問介護、障がい者相談支援事業、子ども食堂、親のレスパイト支援事業を千葉県市川市で展開、2023年コロナによる影響で事業悪化により法人の事業を他事業者に譲渡分散、2法人(一般社団法人、特定非営利活動法人)を解散精算
2024年前身法人会長であった野武士氏が新法人(一般社団法人)を東京都江戸川区にて児童民生委員や自治会長らと再起
メッセージを送る
メッセージを送るにはログインする必要があります。