未だ定着しない、砂型量産鋳造の市場開拓し、衰退していく鋳造業界、レース業界を盛り上げ、行く先は日本のこの技術を!世界に

本人確認:
最終ログイン:12時間以内
埼玉県
新ビジネス・商品
受付中
調達希望額100万円〜300万円
リンク用URL
案件名
未だ定着しない、砂型量産鋳造の市場開拓し、衰退していく鋳造業界、レース業界を盛り上げ、行く先は日本のこの技術を!世界に
事業内容
【 鋳造イノベーションでの砂型量産市場開拓 】を
掲げ独立をさせていただきました。現在の活動内容は、ホンダ様の試作開発で経験させていただいた技術を生かし、自動車含め他市場へ
【 砂型量産鋳造市場 】を本気で作らせていただくべく活動させていただきております。
ですが、前職の会社では、今までのルールと考えの中では、実現することは難しいと考え、会社を立ち上げた次第でございます。
これから鋳造は大きく変わります。砂型鋳造量産の時代が必ず来ます。10年ほど遅いですが・・・。
実現できるまで、活動を続けていきますので、何かありました際には、是非ともよろしくお願いいたします。
投資の内訳・起業時の必要物
運用資金(注文は既にあり。試作品受注2回目で今後来年に向けて、量産体制が必要)
予想収益
現在の試作品では、売 400万程度がい1受注
今後量産では、売 1億程度を見込んでおります。
投資家への還元方法
ご相談の上、決定させていただきたい
起業家自己PR
将来的に、障害者が働ける環境を作るのが夢です。今している仕事は、もちろん日本の砂型鋳造技術を世界に、広めたく、日本の会社経営感覚では、タイをはじめ東南アジアでは、通用しない。タイ会社取締役をさせていただき実感いたしました。要は、海外取引で一番危ないのは、駐在期間が長い、現地に住む、日本人です。ビジネスとしてしっかりとした現地文化を理解しつつ、進めれば必ずうまく運びます。
メッセージを送る
メッセージを送るにはログインする必要があります。